電話 資料請求
お問い合わせ
LINE ページTOPへ

トラベルマスターズ スタッフブログ - スタッフblog

みなさんこんばんは!添乗員の松野です。
7月下旬からは8月に入って怒涛のお祭りラッシュでした~♪
まずは、柏崎花火大会。海を舞台に大スターマインが打ち上がります。
長岡花火ほどの混雑がないのが穴場っぽくっていいです。はっきり言っておすすめです。


地元柏崎の誇りです☆

さあ!8月2日、3日は長岡花火!!
みてください。もう首がグイッてなってますよね。映画館で言ったら最前列で見ているようなものです。(笑)
首が痛くなるほどの大迫力の花火を約2時間楽しみました。



お弁当は新潟駅南口のノラ・クチーナ 新潟鐙店さまでつくっていただいたイタリアン弁当をオプションでご用意。
いつも美味しいお弁当をありがとうございます☆

\どっこいしょー!どっこいしょー!/


8月6日~8日は東北三大まつり!
まずは秋田の竿燈!雨予報で開催が危ぶまれましたが観覧する頃には雨も弱くなりしっかりと楽しむことができました。
1番大きな竿燈“大若”の重さは50キロにもなります。なぜこれを額や腰に乗せようと思ったのか…そしてなぜバランスが取れちゃうのか…
不思議すぎて、秋田竿燈まつりだいすきです。大きな稲穂があがりました♪美味しいお米がとれますように!

\ラッセーラ!ラッセーラ!!/


2ヶ所目は昼ねぶた!ねぶたといえば夜を想像するかもしれませんが、最終日は昼に運行を行います。
昼でも多くの観覧者で溢れていて町は活気にあふれていましたよー!

\ヤッテマレ!ヤッテマーレ!/


最後は五所川原の立佞武多。高さ20メートルにもなる大きなねぶたが町に出現。
そのあまりの大きさに思わず笑ってしまいました。

いや~どのお祭りも地元の方の愛とプライドを感じます。
夏祭り最高!!!!
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました☆


スタッフblog

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ