お知らせ
速報!!使っ得にいがた県民割キャンペーン延長のお知らせ
6月30日(火)まで「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」が延長されることになりました。
ホームページ上でも随時いちはやく新コースを更新しております。
引き続き県民割キャンペーンを利用するにには
”2回のワクチン接種” or ”PCR検査または抗原定性検査” が必須となります。
詳しくは下記をクリックお願いいたします。
使っ得!にいがた県民割キャンペーン についてはこちらをクリックしてください
対象ツアーは、株式会社はるかぜ観光バス(グループ会社のバスにて運行します)
また全ツアー添乗員が同行します。
※石川県民・三重県の方の日帰り旅行は対象外です。
旅の催行状況更新(5月20日)&6月まで県民割延長について!
本日5月20日がトラマスの新しいパンフレットの原稿を印刷屋さんにお渡しする予定でしたが…
本日報道発表された県民割の延長にともない急遽紙面を手直し中です。
皆さまのお手ともとには5/31~6/1頃お届け予定です。
お楽しみにお待ちいただけると嬉しいです(^_-)-☆
NEW!清五郎駐車場について
タイヤ交換もできる旅行会社です
このたびトラベルマスターズのグループ会社である「はるかぜ観光バス」で新たに「タイヤお預かりサービス」を始めました!


カーディーラーにて10年間整備士として働いていた経験と知識を活かし、より地域の皆様に寄り添った便利で安心なサービスを提供したいとおもい無料「タイヤお預かりサービス」をスタートした次第です。
『日本で一番親切な会社』の精神のもと真心こめてお預かりいたします。
株式会社はるかぜ観光バス 代表取締役 鹿島 隆一
※トラマス会員の皆様は、お支払いに旅行の「割引券」がお使いいただけます。
※もちろん旅行参加中のタイヤ交換なども承れます(予約制)
※一番最初はトラマス会員様に限り、ご自宅までタイヤをお預かりにいけますのでお気軽にご相談ください。
「もったいない」を「ありがとう」へ ~フードバンクへの取り組み~
先日、『新潟県フードバンク連絡協議会』さんに訪問してきました。
お話を伺うと長引く新型ウィルスの感染拡大が続くなかで子育て世代のひとり親家庭からの支援要望が急増しているということでした。
私たちトラベルマスターズもなにか力になることが出来ないかと考え、弊社としても支援を行っていくのはもちろんですが、
お客様にもお声がけさせていただいてもよいのではないかと考え、今回のご案内に至っております。
今だけのご案内ではございません。
細くても長くお手伝いさせていただきたいとかんがえておりますので、これはと思うものがございましたらどうぞよろしくお願いいたします。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
担当:岡村 崇矢
●集めさせていただく物
①食品全般
お米1合、缶詰1個、ラーメン1袋、おかし1袋からの少量でも構いません
箱や袋詰めのものは未開封 かつ 賞味期限や消費期限が切れていないもの
※青果・冷凍・冷蔵・生鮮食品などは必ず事前にご連絡ください
②マスク・消毒液・生理用品・オムツなど日用品
③炊飯ジャー・電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・TVやパソコンなど
④車検が残っている軽自動車やトラックなど
⑤志金(寄付金は協議会へ渡します)
●回収方法
①トラベルマスターズへお持ちいただく
②ツアー時に添乗員へお渡しください(常温保存できるものに限る&必ず事前にお知らせください)
③ご自宅まで引き取り希望(可能な限り無理のない範囲で対応します)
④トラベルマスターズへ元払いで発送
これらをまとめて定期的に「新潟県フードバンク連絡協議会」にお渡しします
お知らせ
- トラベルマスターズ公式Instagram開設のお知らせ
- トラベルマスターズ公式LINE(ライン)登場!
- 【除菌バス】ご安心ください
- 営業時間変更のお知らせ
- TV取材の放送のお知らせ
- 来店予約のお願い
- TV取材放送のお知らせ
- トラマスYouTubeはじめました!
- 営業活動に来て下さるパートナー企業の皆様へ
- 新しい旅のエチケット
- トラマス23の新型ウィルス対策(お申込み前にご覧ください)
- はるかぜ観光バスからのお願いです
- タイヤ交換もできる旅行会社です
- ツアーで「にいがたヘルス&スポーツマイレージ」が貯まります
- 11月10日・TV放映のお知らせ
- スーパーJにいがた11月17日OA「ポスト新型コロナ 旅行会社の新戦略」
- 一緒に働く仲間を募集しています!
- TV放映と新しいパンフレットについて
- 速報!!使っ得にいがた県民割キャンペーン再開のお知らせ
- 第135段トラマスfamily通信完成!