電話 資料請求
お問い合わせ
LINE ページTOPへ

お宿・温泉で選ぶ旅

コース番号:152-32募集中
~心に残るおもてなしとくつろぎの空間~

島根県・山口県 玉造温泉『佳翠苑皆美』&長門湯本温泉『大谷山荘』4日間 3泊4日 159,000円

日本を代表する二大名旅館の旅
メインイメージ

大谷山荘外観イメージ

昨年1月、大谷山荘を訪れた際、正面玄関前で一台のバスが目に止まりました。ふとその団体名をみると「佳翠苑皆美」という名前。「はい、皆美さんは全館休館にしてうちに来てくれたんですよ」と
大谷山荘の支配人。名旅館こそ名旅館を体験している…それを地で行くような姿勢に感心したものです。そして本年、初めて玉造温泉の一等地に立つ「佳翠苑皆美」さんに行ってきました。山陰地方に大雪警報が出たその日、高速通行止めにもかかわらず満館(平日です)。下見終了後、ツアー企画のため大谷山荘の支配人さんに連絡すると…"皆美さん良かったでしょ”と第一声。そんな流れで企画にたどり着いた今回の企画。日本を代表する珠玉の二大名旅館の旅。価格以上の価値を必ずお感じいただけるはずです

ツアー詳細

期間
4月5日() ~ 4月8日(水)
宿泊数
3泊4日
旅行代金
159,000円 2名様1室 1名様1室 185,000円(先着5名様)
最少催行
20 名
募集人員
40 名

旅程

順番 日付 旅程 食事
4/5() 長岡(13:30)~トラマス(14:20)~新潟駅(15:00)/豊栄(15:00)=新潟港(16:30発)~~新日本海フェリー・ツーリストA【泊】
朝:-
昼:-
夕:-
4/6(月) 敦賀港(5:30着)=倉吉/打吹公園見学=足立美術館/見学=玉造温泉・佳翠苑皆美【泊】
朝:〇
昼:弁
夕:〇
4/7(火) 旅館=宮島SA(眺望抜群のサービスエリアにて自由昼食を)=錦帯橋/見学=長門湯本温泉・大谷山荘【泊】
朝:〇
昼:-
夕:〇
4/8(水) 旅館=国宝・瑠璃光寺見学(本殿・資料館)=下関・唐戸桟橋~決闘の聖地・巌流島見学~唐戸桟橋=福岡空港(17:25発)⇒新潟空港(19:00着)=豊栄(19:50)/新潟駅(19:50)~トラマス(20:30)~長岡(21:20)
朝:〇
昼:弁
夕:-

≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る


備考

ご宿泊 大谷山荘は、お客様をもてなすサービス業として、地域に貢献したいという思いから、経営理念である「山草花のおもてなし」を大切にしている。2023年「旅の手帖」12月号の読者が選ぶ「泊まってみたい&もう一度泊まりたい温泉宿ベスト10」で第2位に選ばれている。安倍元首相が各国の首脳を招待したことでも有名。

佳翠苑皆美 上質の温泉地で名高い玉造温泉を代表する旅館。その素晴らしさは、温泉、食事、接客、そして美しい庭園など、多岐にわたる。特に、従業員の接客や清潔な館内、美味しい食事、広々とした温泉などは口コミサイトでどの項目でも高い評価を得ている。

大谷山荘イメージ


ご夕食イメージ


大浴場イメージ


佳翠苑皆美 外観イメージ


佳翠苑皆美 大浴場イメージ


佳翠苑皆美 ご夕食イメージ


■旅行企画・実施

株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:岡村澄代

◆旅行代金は税込価格です。
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。
◆最少催行人員:20名様(一部コースを除く/催行確定は10日前までにご連絡いたします)

お宿・温泉で選ぶ旅

おすすめツアー

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ