電話 資料請求
お問い合わせ
LINE ページTOPへ

1県極み旅・しま旅

コース番号:152-44募集中
アンコール企画!
~かごっまへ来てみやんせ~大隅半島からフェリーで指宿へ

鹿児島県 鹿児島名物薩摩隼人に桜島・開聞岳に 霧島をぐるっとめぐって4日間 3泊4日 175,000円

メインイメージ
トラベルマスターズ一押し!

城山展望台からの景色

昨年のツアーで頂戴したお声、現地の方のアドバイス、私自身現地で感じたことなど組み入れながら再度企画した鹿児島4日間です。今回は鹿児島県のトップシーズン5月中旬で設定。初日、バラと紫陽花の共演が美しい「かのやバラ園」を経由し、一気に指宿温泉まで足を延ばします。翌日からは鹿児島の一等地天文館で2連泊し、3日目に出水(いずみ)~伊佐~霧島~姶良とぐるっとめぐる北鹿児島周遊ツアーへ。最終日はフェリーで桜島に渡り、溶岩展望台、人気の道の駅と立ち寄り黒酢の郷で黒酢料理をいただき空港に向かいます。3日目の天文館での夕食のみ、あえて自由食にしていますが、それ以外の食事は厳選してご準備。指宿は昭和感漂う宿ですが、食事には力を入れています。

ツアー詳細

期間
5月18日(月) ~ 5月21日(木)
宿泊数
3泊4日
旅行代金
175,000円 2名様1室利用 1名様1室190,000円(先着10名様)
最少催行
20 名
募集人員
40 名

旅程

順番 日付 旅程 食事
1 5/18(月) 長岡(5:00)~トラマス(5:50)~新潟駅(6:30)/豊栄(6:30)=新潟空港(8:05発)⇒伊丹空港⇒鹿児島空港(11:20着)=鹿屋航空基地資料館(旧海軍特攻基地)=鹿屋バラ園(100万本のバラに癒やされて)=根占港~フェリーなんきゅう~山川港=指宿シーサイドホテル【泊】
朝:〇
昼:弁
夕:〇
2 5/19(火) ホテル=長崎鼻(薩摩半島最南端)=釜蓋神社=ホタル館富屋食堂(資料館)=昼食/高城庵=知覧特攻記念館=仙巌園(薩摩藩主島津家別邸)=城山展望台=ダイワロイネット天文館【泊】
朝:〇
昼:〇
夕:〇
3 5/20(水) ホテル=出水武家屋敷群(200年前の町がそのまま保存された家並みを歩きます)昼食/泉國邸=曽木の滝(映えスポットで人気上昇中)=国宝・霧島神宮/参拝=姶良/蒲生の楠木(樹齢1,600年日本一の巨木)=ダイワロイネット天文館【泊】
朝:〇
昼:〇
夕:-
4 5/21(木) ホテル=桜島フェリー~桜島=溶岩展望所=道の駅たるみず=黒酢の郷/桷志田・昼食=鹿児島空港(14:35発)⇒伊丹空港⇒新潟空港(18:25着)=豊栄(19:20)/新潟駅(19:20)~トラマス(20:00)~長岡(20:50)
朝:〇
昼:〇
夕:-

≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る


備考

添乗員おすすめ 【高城庵】通常募集団体では絶対受けてくれないお店で知覧の圧倒的1番店です。今回、2025年10月末までに催行の可否を決めて貰えればOKと受けていただきました。(人数も確定せねばなりません)10月末までに出発が決定できない場合は別のお店となりますのでご了承ください。是非ご案内したいお店です。 会長 鹿島純一

仙巌園


曽木の滝


壷畑と桜島


■旅行企画・実施

株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:岡村澄代

◆旅行代金は税込価格です。
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。
◆最少催行人員:20名様(一部コースを除く/催行確定は10日前までにご連絡いたします)

1県極み旅・しま旅

おすすめツアー

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ