電話 お問い合わせ パンフレット請求 ページTOPへ

温泉・ホテル旅

コース番号:145-6出発決定
温泉ゆったり2連泊

茨城県 予約の取れない国民宿舎鵜の岬 陽光の北茨城癒やしの3日間 2泊3日 54,800円

日本一人気のある国民宿舎
メインイメージ
おすすめ

鵜の岬外観イメージ

全国に69ヵ所ある国民宿舎で宿泊利用率35年連続1位の宿がここ北茨城の「鵜の岬」。
宿泊者の実に6割がリピータ-で締められており、その人気の度合が伺えます。
お部屋は全室オーシャンビューで、お部屋からも最上階(8階)の展望大浴場からもご来光を望むことが可能です。
お料理も、国民宿舎の域を超えた高級旅館並みのお食事。最終日は最高ランクのお食事を用意していますので、あえて昼食はお付けしておりません。
そして何が「鵜の岬」を35年連続No.1にさせているのか・・それは当日訪れたときに是非ご確認ください。新鮮な驚きを感じられるはずです。
今回幸運にも2連泊でお取りできた「鵜の岬」での滞在、この機会に是非ご一緒されませんか。
【国民宿舎鵜の岬の魅力】
魅力①美しい景色
波の音が、風の匂いが心をゆっくりと解きほぐしてゆきます。
魅力②季節のお料理
自慢は新鮮な海の幸。旬の魚介を心ゆくまで味わってください。
魅力③みんなの笑顔
普段とは違う目覚めをここで過ごした素晴らしい時間を誰かに伝えたい。
そんな朝を迎えていただきたい。
ここを訪れるすべての方に喜びと満足を感じていただくための私たちは心からのおもてなしを約束致します。ホテルスタッフより

ツアー詳細

期間
2月13日(火) ~ 2月15日(木)
宿泊数
2泊3日
旅行代金
54,800円 
最少催行
15 名
募集人員
35 名

旅程

順番 日付 旅程 食事
1 2/13(火) 新発田・新潟駅(10:00)~トラマス(10:40)~長岡(11:30)=国民宿舎「鵜の岬」 【泊】*彩コースのご夕食
朝:-
昼:-
夕:〇
2 2/14(水) ホテル=氷瀑の「袋田の滝」=道の駅「奥久慈だいご」=五浦岬公園~六角堂~五浦美術館=国民宿舎「鵜の岬」 【泊】*特選コースのご夕食
朝:〇
昼:-
夕:〇
3 2/15(木) ホテル=偕楽園/梅まつり見学=那珂湊/おさかな市場(自由昼食とお買い物)=常陸那珂湊IC=〈北関東・関越道〉=長岡(18:20)~トラマス(19:00)~新潟駅・新発田(19:40)
朝:〇
昼:-
夕:-

≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る


備考

ご宿泊 ①②国民宿舎 鵜の岬 2名様1室利用(洋室) 大浴場付
3名様~5名様1室(和室)でご利用いただくこともできます。
1名様1室利用+8,000円(3日間で)

お部屋イメージ(洋室)


最上階露天風呂


鵜の岬でみるご来光


最少催行人員:20名様(一部コースを除く/催行確定は10日前までにご連絡いたします)

■旅行企画・実施

株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:岡村澄代

◆旅行代金は税込価格です。
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。

温泉・ホテル旅

おすすめツアー

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ