電話 お問い合わせ パンフレット請求 ページTOPへ

城・アート・巡礼・祭り・ミステリー

コース番号:145-20もう少しで出発決定
“山城ツウ”にはたまらない! 城郭検定保持者 鹿島&松野が選定!

福井県・滋賀県・奈良県 1万歩倶楽部 トラマス流三大山城「高取城」「観音寺城」「小谷城」5つの百名城巡り 2泊3日 76,800円

日本山城の三傑
メインイメージ
おすすめ

高取城跡

お客様のご意見から現地2泊としたことで内容充実の旅に仕上がりました。日本を代表する3つの山城に、戦国時代の歴史的物語をもつ2つの百名城を組み合わせたことで深みのある3日間となりました。特に、浅井・朝倉の同盟で名高い小谷城と一乗谷の物語は、朝倉氏遺構博物館が開館したことでより深く感じることでしょう。宿泊を増やしたことで、価格以上の価値を感じていただける旅となっております。

ツアー詳細

期間
3月9日() ~ 3月11日(月)
宿泊数
2泊3日
旅行代金
76,800円 
最少催行
20 名
募集人員
40 名

旅程

順番 日付 旅程 食事
1 3/9() 新発田・新潟駅(6:20)~トラマス(7:00)~長岡(7:40)==〈北陸・名神道〉==日本五大山城/「観音寺城跡」(標高差395m)=大津SA/夕食タイム=桜井市【泊】
朝:〇
昼:弁
夕:-
2 3/10() ホテル=日本三大山城「高取城跡」/壺阪寺(山寺を覆う野趣満天の紅葉)・・・高取城本丸・・・壷阪寺=花大和(薬膳料理のご昼食)=百名城/伊賀上野城と忍者博物館=近江市【泊】
歩行距離:6km 歩行時間:3時間 歩数:10,000歩
朝:〇
昼:〇
夕:〇
3 3/11(月) ホテル=日本五大山城/「小谷城跡」=南条SA/昼食タイム=一乗谷/2022年オープン遺跡博物館と朝倉氏遺跡=長岡(20:40)~トラマス(21:30)~新潟駅・新発田(22:10)
歩行距離:4km 歩行時間:約4時間半 歩数:8,000歩
朝:〇
昼:弁
夕:-

≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る


備考

ご宿泊 ①ルートイン桜井駅前(大浴場付き、2名様1室利用)
②クレフィール湖東(2名様1室利用)
※1名様1室利用+4,000円

①日本五大山城 観音寺城大石垣


小谷城より琵琶湖を望む


最少催行人員:20名様(一部コースを除く/催行確定は10日前までにご連絡いたします)

■旅行企画・実施

株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:岡村澄代

◆旅行代金は税込価格です。
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。

城・アート・巡礼・祭り・ミステリー

おすすめツアー

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ