電話 お問い合わせ パンフレット請求 ページTOPへ

1万歩倶楽部・ハイキング

コース番号:145-25もう少しで出発決定
24名様限定の旅
しま山100選の旅~長崎編~

長崎県 世界遺産安満岳と春日集落&聖なる山志々伎山登頂 平戸満喫3日間 3泊4日 128,000円

カトリック信仰の聖地を往く!
メインイメージ

安満岳と春日集落

九州本土から橋が架り、船に乗らずに行ける場所として本土最西端の島が平戸島。 江戸時代初期、オランダやイギリスの商館が置かれたが、1641年のオランダ商館長崎移転により海外貿易は禁止に。その後、安満岳山頂にある白山比賣(しらやまひめ)神社の石塔や石の祠は禁教時代、隠れキリシタン信仰の対象だった・・。 今ツアーでは2018「年長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産に選定された安満岳とその麓に残る春日集落、そして島の最南端に位置する十城別王時代の聖なる山「志々伎山」(しじきさん)の二座を登頂します。 新潟からの観光ツアーでは滅多に行かない生月島や、平戸瀬戸に位置する絶景ホテルでの滞在もお楽しみいただく平戸満喫3日間の旅。 大人の好奇心を満たす魅力十分のツアーになっています。

ツアー詳細

期間
4月18日(木) ~ 4月21日()
宿泊数
3泊4日
旅行代金
128,000円 
最少催行
10 名
募集人員
24 名

旅程

順番 日付 旅程 食事
1 4/18(木) 長岡(6:30)~トラマス〈7:20)~駅南・聖籠新発田(8:00)=新潟空港(9:35発)⇒福岡空港(11:25着)=平戸オランダ商館・・オランダ塀・・崎方公園・・松浦史料博物館・・平戸ザビエル記念教会・・平戸城(日本百名城)=平戸瀬戸【泊】
■実歩行距離:3km ■実歩行時間:約2時間半
■歩数:6,000歩
朝:〇
昼:弁
夕:〇
2 4/19(金) ホテル=安満岳登山口(標高180m地点)・・・安満岳(514m)・・・世界遺産の村・春日集落/かたりな(昔語りを)=生月島/昼食=自然と歴史が共存する島生月島観光/博物館・島の館~塩俵断崖~大バエ灯台など=田平天主堂=平戸瀬戸【泊】
■実歩行距離:3.5km ■実歩行時間:約2時間
■歩数:7,000歩
朝:〇
昼:〇
夕:〇
3 4/20() ホテル=志々伎山登山口・・・志々伎山神社・・・志々伎山山頂(347m)・・・登山口=平戸市内/昼食=~長岡(21:00)
■実歩行距離:3km ■実歩行時間:約3時間
■歩数:6,000歩
朝:〇
昼:〇
夕:-

≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る


備考

ご宿泊 ①②平戸サムソンホテル
2名様1室利用

安満岳参道


平戸島から望む景色


志々伎山


ホテルイメージ


お部屋イメージ


最少催行人員:20名様(一部コースを除く/催行確定は10日前までにご連絡いたします)

■旅行企画・実施

株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:岡村澄代

◆旅行代金は税込価格です。
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。

1万歩倶楽部・ハイキング

おすすめツアー

【旅行企画・実施】株式会社トラベルマスターズ

ページの先頭へ