国内ツアー HOME 国内ツアー “食の宝庫”四国探訪3泊4日の旅 コース番号:募集中 更新日:2021年2月18日 オレンジフェリーと飛行機で効率よく巡る! 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 “食の宝庫”四国探訪3泊4日の旅 3泊4日 125,000円 ~目に青葉 山ほととぎす 初鰹~ ①四国を代表する百名城を網羅!特に高知城は1747年に修築され現在まで残る日本で唯一の城! ②カツオのたたきで一番人気の多田水産で藁焼きに挑戦!食事は食事は四国の名物をしっかり味わっていただきます。 ③幕末つうの聖地“脱藩の里”と地元ガイドさんがじっくりご案内! ツアー詳細 期間 5月31日(月) ~ 6月3日(木) 宿泊数 3泊4日 旅行代金 125,000円 最少催行 20 名 募集人員 30 名 旅程 順番 日付 旅程 食事 1 5/31(月) 新発田・新潟駅~長岡(6:10~7:40)=大阪城=大阪市内(夕食)=大阪南港~<オレンジフェリー・シングルルーム利用>~【船中泊】 朝:〇 昼:- 夕:〇 2 6/1(火) ~東予港=休暇村瀬戸内東予(ご朝食)=内子(大森和蝋燭屋~内子座など、なまこ壁や鏝絵で彩られた街並みを現地ガイドがご案内)=大洲(司馬遼太郎の作品に登場した老舗旅館の蔵跡地でご昼食)=大洲城=卯之町・開明学校(明治の授業体験)=宇和島城(築城の名手高虎の工夫が随所に見られる)=宇和島市内【泊】 朝:〇 昼:〇 夕:〇 3 6/2(水) ホテル=坂本龍馬脱藩の里・梼原町(維新の門・六志士の墓・掛橋和泉邸などを地元ガイドがご案内)=須崎(旬!初カツオの藁焼き体験とご昼食)=岩崎弥太郎生家(三菱グループ創業者)=高知城(日本で唯一本丸が完存する)=高知市内【泊】 朝:〇 昼:名 夕:OP 4 6/3(木) ホテル=善通寺(弘法大師誕生の地・戒壇めぐり)=高松城(日本三大水城)=徳島城跡(河川を巧みに利用した蜂須賀氏15代の居城)=伊丹空港⇒新潟空港=各地(21:20~23:00) 朝:〇 昼:弁 夕:- ≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る 備考 ご宿泊 ①オレンジフェリー(シングルルーム利用) ②JRホテルクレメント宇和島(シングルルーム利用※ツインルーム先着10組様) ③西鉄イン高知はりまや橋(シングルルーム利用) 添乗員おすすめ 往路をフェリー、復路を飛行機でめぐる濃密四国旅。大阪城を含めた6大百名城を縦糸に、大州、卯之町、梼原(ゆすはら)、善通寺といったレアな地域を地元の味覚と共に横糸として編み込んでいきます。この機会にディープな四国旅へ! Tweet 国内ツアー 9月27日発:第8回大人の散歩 紅葉の湯沢清津川渓谷 8月6日発:第7回大人の散歩 秋田獅子ヶ鼻湿原 5月31日発:“食の宝庫”四国探訪3泊4日の旅 5月31日発:小豆島八十八ヶ所霊場巡り4日間の旅 5月9日発:季節の田舎料理『欅苑』&越後の巨匠「石川雲蝶の旅」 5月3日発:おぢや牛の角突き&古志高原レストラン 5月2日発:ゴールデンウィークに行く!山陰山陽4日間 4月30日発:GWに行く!角館・弘前・松前・五稜郭究極の東北・北海道桜紀行 4月26日発:源泉かけ流しのお宿 越後田中温泉しなの荘 4月25日発:坂戸山フラワーハイキング ツアー検索 宿泊数 宿泊数 選択する 日帰り 1泊2日 2泊3日 3泊4日 4泊5日 5泊6日 6泊7日 旅行代金 旅行代金下限 下限なし 10,000円 20,000円 30,000円 40,000円 50,000円 60,000円 70,000円 80,000円 90,000円 100,000円 110,000円 120,000円 130,000円 140,000円 150,000円 160,000円 170,000円 180,000円 190,000円 200,000円 210,000円 220,000円 230,000円 240,000円 250,000円 260,000円 270,000円 280,000円 290,000円 ~ 旅行代金上限 上限なし 20,000円 30,000円 40,000円 50,000円 60,000円 70,000円 80,000円 90,000円 100,000円 110,000円 120,000円 130,000円 140,000円 150,000円 160,000円 170,000円 180,000円 190,000円 200,000円 210,000円 220,000円 230,000円 240,000円 250,000円 260,000円 270,000円 280,000円 290,000円 300,000円 出発月 出発月 選択する 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 フリーワード フリーワード おすすめツアー 大満足10品のそば懐石 懐石そば「かわまえ」と100万株が咲き誇る福寿草まつり&大内宿散策 ゴールデンウィークに行く!山陰山陽4日間 登山ツアー 北海道 東北 北アルプス 南アルプス 中央アルプス 八ヶ岳 関東・甲信越 西日本 少人数 ハイグレード 選べる山旅 塩の道 はじめての方へ ご予約から参加までの流れ このサイトの使い方 遠方からのご参加も安心 福島県からご利用の方へ よくある質問 選ばれる理由 私たちが提供する登山ツアーの特長 山岳ガイド紹介 添乗員紹介 百名山登山者会 お客様の声 会社概要 旅行条件書・約款 プライバシーポリシー 会員ページ 会員登録・ログイン ツアー予約 パンフレット請求 お問い合わせ Facebook アカウント コンテンツに戻る
コース番号:募集中 更新日:2021年2月18日 オレンジフェリーと飛行機で効率よく巡る! 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 “食の宝庫”四国探訪3泊4日の旅 3泊4日 125,000円 ~目に青葉 山ほととぎす 初鰹~ ①四国を代表する百名城を網羅!特に高知城は1747年に修築され現在まで残る日本で唯一の城! ②カツオのたたきで一番人気の多田水産で藁焼きに挑戦!食事は食事は四国の名物をしっかり味わっていただきます。 ③幕末つうの聖地“脱藩の里”と地元ガイドさんがじっくりご案内! ツアー詳細 期間 5月31日(月) ~ 6月3日(木) 宿泊数 3泊4日 旅行代金 125,000円 最少催行 20 名 募集人員 30 名 旅程 順番 日付 旅程 食事 1 5/31(月) 新発田・新潟駅~長岡(6:10~7:40)=大阪城=大阪市内(夕食)=大阪南港~<オレンジフェリー・シングルルーム利用>~【船中泊】 朝:〇 昼:- 夕:〇 2 6/1(火) ~東予港=休暇村瀬戸内東予(ご朝食)=内子(大森和蝋燭屋~内子座など、なまこ壁や鏝絵で彩られた街並みを現地ガイドがご案内)=大洲(司馬遼太郎の作品に登場した老舗旅館の蔵跡地でご昼食)=大洲城=卯之町・開明学校(明治の授業体験)=宇和島城(築城の名手高虎の工夫が随所に見られる)=宇和島市内【泊】 朝:〇 昼:〇 夕:〇 3 6/2(水) ホテル=坂本龍馬脱藩の里・梼原町(維新の門・六志士の墓・掛橋和泉邸などを地元ガイドがご案内)=須崎(旬!初カツオの藁焼き体験とご昼食)=岩崎弥太郎生家(三菱グループ創業者)=高知城(日本で唯一本丸が完存する)=高知市内【泊】 朝:〇 昼:名 夕:OP 4 6/3(木) ホテル=善通寺(弘法大師誕生の地・戒壇めぐり)=高松城(日本三大水城)=徳島城跡(河川を巧みに利用した蜂須賀氏15代の居城)=伊丹空港⇒新潟空港=各地(21:20~23:00) 朝:〇 昼:弁 夕:- ≫ 移動手段の記号について≫ 乗車場所MAPを見る 備考 ご宿泊 ①オレンジフェリー(シングルルーム利用) ②JRホテルクレメント宇和島(シングルルーム利用※ツインルーム先着10組様) ③西鉄イン高知はりまや橋(シングルルーム利用) 添乗員おすすめ 往路をフェリー、復路を飛行機でめぐる濃密四国旅。大阪城を含めた6大百名城を縦糸に、大州、卯之町、梼原(ゆすはら)、善通寺といったレアな地域を地元の味覚と共に横糸として編み込んでいきます。この機会にディープな四国旅へ! Tweet