国内ツアー
ツアー番号:120-39

新設定日は観光orハイキング【選べるトラベル】~「万葉の湯」で温泉入浴付き~
オオシマザクラと桜咲く春満開伊豆大島濃密2日間の旅 【A】伊豆大島観光 【B】三原山ハイキング


ツアーのポイント
オオシマザクラと大島の椿の開花が重なる一年で一番観光客が訪れる日に設定!この時期大島での手配が難しい船、食事、バスのすべてを手配することが出来ました。また、観光では昔懐かしい波浮港の古い町並みも散策。旧みなとや旅館も訪れ、昭和の古き良き時代を偲びます。大島からの帰路は高速ジェットフォイルでひとっ飛び。伊豆大島へ行ってみたいけど長く家は空けられない…そんな方にオススメです。
日程表
日付 | スケジュール | 食事 | |
---|---|---|---|
1 | 3/22 (金) | 新発田~長岡(10:00~12:30)=横浜中華街自由散策… 万葉倶楽部・入浴=横浜港~〈東海汽船〉 | 朝:軽 昼:弁 夕:- |
2 |
3/23 (土) |
大島(6:00着)/岡田港≠(路線バス)≠御神火温泉/入浴・朝食= - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - - 【B】三原山ハイキング組 三原山山頂口…〈三原山火口ハイキング〉…三原山山頂口≠〈シャトルバ ❷ ス〉≠出帆港/バスと合流 ■歩行時間:約 2 時間・4.5km【累積標高:214m】 - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - - 【A】伊豆大島観光 大島(6:00着)/岡田港≠(路線バス)≠御神火温泉/入浴・朝食=火山博 物館(世界的に見ても一級品の博物館)=地層切断面=波浮港(ノスタ ルジックな町並み散策)=波浮港見晴台(アンコ椿の歌碑から臨む絶 景)=三原山山頂口(伊豆半島と富士が一望に)=昼食=大島公園(オオ シマザクラと椿の競演)=岡田港~ジェットフォイル~竹芝桟橋=各地(22:00~0:30) |
朝:○ 昼:名 夕:- |
ツアー詳細
出発日 | 3月22日(金) |
---|---|
旅行代金 | 30,900円 |
宿泊ホテル | ①東海汽船 特2等席利用 |
---|---|
食事条件 | 朝食:2回、昼食:2回、夕食:0回 |
最少催行人員 | 20名(最大40名) |
添乗員 | 全行程添乗員同行 |
催行状況詳細
このツアーについてのお問い合わせ
- ■旅行企画・実施
株式会社トラベルマスターズ
〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8200番地
新潟県知事登録旅行業 第2-259号|(一社)全国旅行業協会正会員|総合旅行業務取扱管理者:鹿島澄代
◆掲載されている写真はイメージが含まれています。
◆天候、運輸機関のスケジュールの変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承下さい。
◆お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込み下さい。