30件の思い出があります。 ← 前へ 1 2 3 次へ → 8月21日屋久島充実の4日間の旅 白谷雲水峡は「もののけ姫」の世界に足を踏み入れたようで、現実を忘れて屋久島の自然に溶けこんでいきました。初体験のリバーカヤックは思っていたよりも簡単で、屋久島の自然を違った角度から見ることができ、もっ … 7月17日紀伊半島ディープな4日間の旅に参加されたお客様の感想 台風の影響をもろに受けてしまいましたが、添乗員の「心配は私がしますので皆さんは充分に楽しんでください」という言葉のなんと頼もしかったことか。私は何の心配もせず、またとない体験を心ゆくまで味わうことがで … 7月17日紀伊半島ディープな4日間の旅に参加されたお客様の感想 台風6号の飛び入りもありましたが、添乗員さんの適切な判断で無事楽しい旅ができました。今回のメインは「志摩観光ホテル」に泊まり、名物のアワビと伊勢エビのフルコースをいただくこと。期待したとおりの素晴らし … 7月17日紀伊半島ディープな4日間 皆で和やかに笑って過ごした4日間は正に“ディープな4日間”だったと満足しています。旅先で誕生日を祝っていただいたこと、個人では到底行く事がないと思われる「志摩観光ホテル」での食事は一生の思い出となりま … 湯の丸山ハイキング(2011-6-29) 湯ノ丸山(2101m)2011-06-29-トラマス百名山完登者会 梅雨のころに満開になるレンゲツツジ・・・ここは別名「花高原」と呼ばれているそうです60万株のレンゲツツジは満開となっていました梅雨 … 6月28日利尻島・礼文島の旅 新潟発着のツアーで唯一、道内便を利用するトラマスの企画は、他の旅行社のスケジュール表と比べても、これ程充実したプランはありません。肝心要の島での滞在が格段に違います!住安さんも息子の半分位のお歳なのに … 佐渡・金剛山~ドンデン山~金北山縦走(2011-5-25) 佐渡・金剛山~ドンデン山~金北山縦走 2011-05-25~26 百名山番外編・・・倉手山が流れましたので、完登者会の数人は一般ツアーの金剛山~ドンデン山~金北山縦走に参加しました 聞きしに勝る … 5月19日四国一周の旅に参加されたお客様の感想 友達の紹介で初めての参加でしたが、とても楽しい旅でした。明治の学校体験は特に心に残る想い出ができました。お刺身の食べれない私への配慮もありがたく、皿鉢料理や鯛ソーメンなど四国ならではの美食の旅を心から … 5月19日四国一周の旅に参加されたお客様の感想 全てで満足です!いかにスムーズに食べてもらうか・・配膳まで手伝われる添乗員の真心に感謝です。金比羅の名物ガイドが“トラマスは新潟で有名ですか?”というのでサービス日本一です!!って答えました。ヒコーキ … 坂戸山トレッキング(2011-4-21) 坂戸山2011-4-21 トラマス百名山完登者会の「カタクリの坂戸山」は例年なら咲いているこの時期1m以上の残雪でわずかしか咲いていなかった・・・越後三山の雄姿は雲ひとつない晴天で素晴らしかった・・ … 30件のツアーがあります。 ← 前へ 1 2 3 次へ →